ロボアドバイザーのWealthNavi (ウェルスナビ)って知ってますか??
最近、沢村一樹さんがCMに出演されていますよね♪
テクノロジーの力で、誰もが世界水準の資産運用をできるようにしたのがロボアドバイザーのWealthNavi。
相場の動向に惑わされず、すべて自動で資産運用を行なってくれます。
手数料は、預かり資産3000万円までの場合…
預かり資産の1%(年率・税別)です。
最低投資額は10万円から、自動積立機能もあり月1万円から積立が可能です。
最初にリスク許容度を設定する必要があり、6つの質問に答えるだけでリスク許容度を診断してくれます。
もちろん、運用の途中でリスク許容度を変更することは可能です。
リスク許容度は1~5まであり、数字が大きいほどリスク許容度が高いことになります。
私は2017年7月31日にスタートしました(・∀・)
今は毎月3万円自動積立しています。
リスク許容度はハイリスクの5です!
口座開設後は本当にすべて自動でやってくれるので放ったらかし(笑)
忙しい社会人や、私のような資産運用初心者の方には是非オススメしたいです(*^^*)
さてさて、私の現在の運用状況は…
元本割れの時期もありましたが、現在は+68,226円(+5.19%)です♡
これからも長い目で資産運用を続けていきたいです。
♡ランキング参加してます♡


最近、沢村一樹さんがCMに出演されていますよね♪
テクノロジーの力で、誰もが世界水準の資産運用をできるようにしたのがロボアドバイザーのWealthNavi。
相場の動向に惑わされず、すべて自動で資産運用を行なってくれます。
手数料は、預かり資産3000万円までの場合…
預かり資産の1%(年率・税別)です。
最低投資額は10万円から、自動積立機能もあり月1万円から積立が可能です。
最初にリスク許容度を設定する必要があり、6つの質問に答えるだけでリスク許容度を診断してくれます。
もちろん、運用の途中でリスク許容度を変更することは可能です。
リスク許容度は1~5まであり、数字が大きいほどリスク許容度が高いことになります。
私は2017年7月31日にスタートしました(・∀・)
今は毎月3万円自動積立しています。
リスク許容度はハイリスクの5です!
口座開設後は本当にすべて自動でやってくれるので放ったらかし(笑)
忙しい社会人や、私のような資産運用初心者の方には是非オススメしたいです(*^^*)
さてさて、私の現在の運用状況は…
元本割れの時期もありましたが、現在は+68,226円(+5.19%)です♡
これからも長い目で資産運用を続けていきたいです。
♡ランキング参加してます♡



コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。